自然とアートにふれる View Full Image 塔石広場 昔は兵士の訓練場として使われていました。2007年にポルトガル石の石畳が敷かれました。多くの重要な歴史建造物に囲まれたこの広場は、地元の憩いの場としてだけではなく、大きなイベント会場としても使われています。 マップを見る Google マップ シェア
6 次 聖ラザロ教会 聖母マリアの家とも呼ばれる聖ラザロ教会は、1570年にハンセン病患者用施設付属の礼拝堂でした。同時期に、旧城壁の外にもハンセン病患者用の施設が造られました(施設は1882年に横琴島、1947年にコロアンに移され現在に至っています)。 今の聖ラザロ教会は1885年に再建されたものです。 前庭には、最初...