マカオ北部の下町散歩 View Full Image View Full Image View Full Image 博物館とギャラリー 林則徐記念館 蓮峰廟近くに隣接した小さな博物館は、1839年9月3日(道光帝の治世)にマカオを訪れた中国の役人・林則徐を記念して建てられたものです。彼の訪問の目的は、領土内のアヘン取引をポルトガルに禁止させること、また後にアヘン戦争へとつながる英国と中国間の対立に対してポルトガルが中立を守ること、これらを確約させるためでした。アヘン戦争は、いくつかの中国の港を国際通商のために開港させ、また香港を英国に割譲する結果となりました。 所在地 Av. Almirante Lacerda, Macao(カニドローム・ドッグレース場近く、モンハの丘のふもと) 開館時間 9:00~17:00 月曜、祝日休館 料金 大人5パタカ、8歳以下と65歳以上3パタカ。 電話 +853 2855 0166 マップを見る Google マップ シェア
5 次 観音古廟と城隍廟 観音古廟は明の時代にモンハの丘の南側に建立されました。観音堂に比べて小規模なので、「小観音堂」とも呼ばれています。右側にあるのは城隍廟で清朝後期、1908年に建立されました。マカオでは唯一の城隍の神殿がある寺院です。