寺院 View Full Image View Full Image View Full Image 寺院 蓮渓廟 道光10年(1830年)に建設された寺院で、観音菩薩、財神、華光大帝、寝仏、十八羅漢など10を超える神仏を祭っています。マカオで最も多くの神仏を祭った寺院のひとつです。行事があると、寺院内では大勢の信徒が大小の線香を捧げます。光緒帝の時代(1875 ~ 1908)、この寺は拡張工事により改築され、蓮渓新廟と呼ばれることもあります。毎朝、朝市が開かれ、近隣の住民が集まって活気のある場所に変わります。 所在地 Avenida do Almirante Lacerda 開館時間 7:30~17:15 マップを見る Google マップ シェア
5 次 菩提禅院 タイパの菩提禅院は、マカオで最も多くの信者に支えられている、また最も美しい寺院の一つです。本堂にはマカオ最大の仏像があります。この銅像は、蓮の花を形どった台座を含め高さ5.4メートル、重さ約6トンになります。本堂や僧院のほかに、とても人気のあるベジタリアンレストランがあります。